明治大学マンドリン倶楽部紫紺会
カテゴリーサークル

明治大学マンドリン倶楽部紫紺会は、明治大学マンドリン倶楽部への指導と賛助を行い、母校である明治大学並びに社会への貢献を行うことを目的に、昭和53年(1978年)に設立されました。
明治大学ならびに明治大学マンドリン倶楽部の卒業生で構成する親睦団体で、現在約600名(物故者を除く)の会員がおります。当会の運営は2年に一度選出される15~20名の理事を中心に、会員相互の親睦・福利、明治大学マンドリン倶楽部現役学生に対する指導と賛助、母校ならびに社会への貢献を目的に活動しております。主には、定時総会および理事会、事業部会の開催、会員誌の編集・発行、ホームページの管理・運営、会員の慶弔関係手配、会員親睦企画の実施、学生の倶楽部運営や演奏活動に対する各種支援等を行っております。
明治大学マンドリン倶楽部は古賀政男先生を始めとする先輩たちが1923年に設立以来、様々な苦難を乗り越え、2022年に100周年を迎えることができました。俱楽部を取り巻く環境は時代と共に大きく変化しておりますが、明治大学マンドリン俱楽部が未来につながっていくように、OB・OGから現役までしっかりとした縦糸を張り、本会の理事一人ひとりが横糸の中心となり、学生の支援、本会の発展に向けて、チャレンジしていきたいと思っております。
このようにOB・OGならびに学生は気持ちを新たに次の100年に向け一丸となって活動してまいりますので、校友の皆様におかれましては、変わらぬご支援ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
会長 | 甲斐 靖文 |
---|---|
HP | https://www.mumc-ob.jp/ |
設立年月日 | 1978年04月01日 |
会員数 | 560名(25年4月現在) |